短期入所療養介護は、「医療型ショートステイ」もしくは「療養ショートステイ」とも呼ばれている。ショートステイには2種類あり、短期入所生活介護(ショートステイ)と短期入所療養介護(医療型ショートステイ)がある。どちらも、基本的には自宅で生活を送るが、家族が旅行や冠婚葬祭などで介護できなくなった場合や、家族の息抜きのために利用することができる。

一般的なショートステイ(短期入所生活介護)との違いは、利用対象者や入所する施設、受けられるサービス内容である。ショートステイでは要支援認定を受けている人が、医療型ショートステイでは要介護認定を受けている人が対象だ。ショートステイでは特別養護老人ホームやショートステイ専門施設に入所するが、医療型ショートステイは介護老人保健施設や病院などに入所する。一般的なショートステイでは、主に食事や入浴、排泄の介助など生活面のサポートを行うことが多い。

一方、医療型ショートステイを利用するのは、投薬やリハビリなど、医療的ケアを必要とする人である。そのため、医療型ショートステイの方が、医療的ケアを要する人も安心して入所できるよう、医師や看護師が手厚いのが特徴だ。さらに、理学療法士や作業療法士など、リハビリの専門職もそろっている。医療的ケアに対応できるとは言え、施設によってどこまで対応できるかは異なっている。基本的には、経管栄養や褥瘡処置、痰吸入、インスリン接種などに対応していることが多いだろう。他の介護施設同様、生活のサポートをはじめ、機能訓練や体温、血圧、脈拍などの健康チェックも行われている。※参照サイト>>>心を支えるショートステイ